
2年前にも一度作ったのですが、私がしばらくお休みしていたこともあって、その間に休止されたり、音信不通になったりしているブロガーさんもいたので整理しなおしました。また最近、いろいろと開拓をしていてお邪魔させてもらっているところもあります。
☆お休み中のブログも回遊ではないにしても、時々覗いているので復活されたらまた載せたいと思います。
基本的に現在MAPに載せている方たちは映画の話も面白いですし、なにより会話に対するマナーを重んじる方たちなので気に入っています。
私はあまり新しい映画を観ていないので、なかなかコメントができませんが、知っている作品の時にはできるだけ書き込みたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
ブログ開拓中に思うこと:
中にはお邪魔してもコメントをまったくされない方や、こちらにも来られない人もいます。そういう方とはおそらく話し合えないと思うので行くのをやめてしまいます(私のところは少々偏っているので(^^;コメント書くのも難しいかと思いますけど、自分のブログのコメントに返答しないっていうのはよく判りませんねぇ、うーん)。やっぱりいろいろと話し合えるほうが楽しいですからね。(^^)
子供と一緒に早寝したら、変な時間に目が覚めてしまい
こんな時間に徘徊してます。(笑)
回遊MAPなんておもしろい発想ですね。
さすがくじらさんだわ!と思いました。
うちはCS放送で観てるんで結構古いし、偏ってるからコメントしにくいですよね。(汗)
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたしま〜す。
>MAPに載せている方たちは映画の話も面白いですし、なにより会話に対するマナーを重んじる方たちなので気に入っています。
お〜白くじらさんのお墨付きをもらった♪♪(^^)
私もロードショー中の新作映画の話には入り込めないんですが・・・ 仲間仲間☆
一歩(1,2年・・・)遅れて精進したい所存でございます^^;
これからもヨロシクお願いしますm(__)m
これ、楽しいですね〜。
白くじらさんの再開は嬉しかったです。
私はいつも、こんな映画があったのかぁ〜〜と参考にさせてもらっています。
相変わらず、SPLATTERグループに入れていただいてますね(笑)
ありがとうございます。f(^ー^;
こちら系は、まだまだ初心者です。精進しなくてはいけませんねσ(^◇^;)
白くじらさんに、お会いして間もない頃は、「ホラーは苦手で…」って言ってたんですけど…。思い込みより、本能に従えだと思いますねぇ。
こういうのは、女性に多いかも。女性の方が、血まみれ好きかもしれないですよね。
私、コメントでお話にいったつもりが、「また来よう」で書けなくなってしまう事が最近多くてあせります。
コメントの会話から、本文記事にないものを出し合ったりするのも、またいいですよね。
これからもよろしくお願いします。(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
凄い書き込み時間です。
まれに3時まで起きていることもありますが、その時間からは熟睡中です。(^^;
まぁくじらですので、回遊って言うほうがいいかなって。
マミイさんのところも旧作の紹介が多いので、「旧MOVIE」エリアに入っていたほうがいいのかも知れませんねぇ。
あとで少し旧よりに直しておきます。
私も結構偏っていますが、知っている作品の時にはお邪魔させてもらいますよ。(^^)/
これからもよろしくお願いいたします。
ロードショー観には行きたいのですが、映画館に行って観るとなるとかなりの時間が必要で、今、公私共々ドタバタしているので、家でDVDかVIDEO鑑賞が多いですね。
私も一歩遅れて…VIDEO観ているときなんて何歩なのか判らないくらい遅れるときも。(^^;
わさぴょんさんは、なにげにかなり古いホラー系をご存知のようで、そういう話が出来る貴重な存在だと思います。(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。一時はこのまま復帰できないのだろうかなどと考えていた時期もありましたが、なんとか今年は続いております。(^^)
ちゃぴちゃぴさんといえば血達磨…という図式がもう頭の中にあって。(^^;
たぶんもう全然初心者ではないかと思いますよ。
女性は血まみれが好きなのでしょうか…確かに知り合いにも結構多いですし…これは映画の中でもそういうのが多いですが、これば見せ場を考えてのことかな。
そうですね、コメントから新しい情報を聞いたり、自分自身でも思い出して書くことが結構あります。やっぱりブログは記事とコメントで成り立っているということですね。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
怪優マップ、じゃない回遊マップですね。
私も入れていただいて光栄です。
最近は映画より音楽の話題も多いので・・・
私も、初めてお邪魔するブログでコメントを残しても
私の所に尋ねてきて頂けない方は、「きっと私のブログを見ても興味をもてなかったんだなあ」と思っています。
尋ねてみて興味が持てれば、コメントしたくなりますからね。
でも自分のブログのコメントに返事しないというのは、ありえないなあ・・・
よっぽど忙しい人なんでしょうか・・・??
ではではこれからもよろしく〜!
怪優は怪優で面白いですね。
そういえば、さろさろ新しいバトンなども作りたいところです。
ptdさんの場合、少し日記よりに近いのかも知れませんねぇ、うーん、でも映画はかなりお詳しいですしね。(^^)
コメントに関してはそうですね。
こちらでコメントされない方は、やはり私とはジャンルが違うのか、このようなブログではコメントが残せないのかな?と思います。
ホント、興味があれば残しますものね。
自分のブログのコメントというのは…まったくしない人もいるようですし、最近では私のものは無しで、知り合いのにはしていたようなので、うーん、なんだろうって思ってしまいました。
はい、こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
回遊MAPとは、面白いアイデアですね。
ブログタイトルはMOBY-DICKからかけられているのですね。
まさに白鯨の回遊MAP。あ!HNが白くじら様だったわ(笑;)。
それにしても、白くじら様は映画を沢山観られてますなあ!
最近はせいぜい週に1本程度なので、なかなか本数が増えません(汗)。
ううーん、帰り道にあったレンタル屋が潰れなければ、こんなことは??
それでは^^
僕も入ってる!!
はっはっはー!
ありがとうございます!
コメントのことはどうなんでしょうね。
記事に興味があればなんでもいいので、コメントくださると嬉しいですね。
自分の残したコメントに返事をしてきてくれないのは淋しい話ですね。
たかがブログだけど、やっぱ気になりますよね。
お察しのとおり、このブログは「白鯨」と語呂あわせで作られているので、やっぱりブログをサーフィンというよりは回遊の方がいいかなっと。
その内どこかで一本足船長に銛を投げられるかもしれませんけど。(^^;
今は1〜2に1本くらいのペースですが、あまり同じなのばかり続くと辟易してしまうので、いろいろなのを混ぜてます。
umetramanさんは1週間に1本でも十分内容が濃いですから。あれば毎日は難しい!
レンタル屋さんが無くなったのはイタイですねぇ。(>_<)
悲しすぎ。
はい、以前のは古くなってしまって、もう動いていないブログが多いのです。
また復帰されたら追加しようかと思っています。
shit_headさんが外れるわけないじゃありませんか。あれだけれ暴走パワーでガッチリはまったままですよ。(^^;
私も記事に関係していることなら、許容範囲は大きいです。
まれに記事に関係なく挨拶だけの方もいらっしゃいますが、どう返事をしていいのか困ったり。(>_<)
でもやっぱり返事がないと、私自身悲しいですし、書くようにしたいですね。
回遊コースに入れてもらって嬉しいです!ありがとうございました。
白くじらさんのおもしろ映画のレビューはいつも楽しみにしています。
くじらのイラストも可愛いし、一味違う楽しさを醸し出していてなかなか良いですね。
一方私達のブログは最近停滞気味ですが、ぼちぼちアップして行こうと思いますので、
今後ともよろしくお願いしますね!
イラストに関してはwanco&nyancoさんたちの方がかなりカワイイと思いますよ。(^^)
くじらは何気に書くのが難しくって、誰か描いてくれないかなーと思うことしきりです。でもいろいろなパターンがほしいので、そうするとやっぱり自前かな。
いよいよ頻繁に更新開始ですか!
私は新しいものがなかなか観れませんけど、楽しみに待っています。(^^)/
こちらこそよろしくお願いいたします。