映画レビュー一覧(あいう順)映画レビュー一覧(年代順)待機・予定作品B級映画を創ろう!準備中

2006年06月17日

ザ・グリード

ザ・グリード1998年(DEEP RISING)
製作国:アメリカ
監督:スティーヴン・ソマーズ
製作総指揮:バリー・ベルナルディ
製作:ローレンス・マーク
脚本:スティーヴン・ソマーズ
撮影:ハワード・アサートン

amazon.co.jpで詳細を見る。


ストーリー
今日はオレの人生、最悪の日だ!!

南シナ海の海底には海の山脈が連なり、エベレストを飲み込むほどの深い谷があります。その暗黒の谷は今もなお未知の世界なのです。何世紀もの間、数え切れないほどの船が暗黒の谷へと吸い込まれるように消えました。
なぜ忽然と消えたのでしょうか…それは今でも謎のままです。

南シナ海…密輸船サイパン号の船長フィネガン(トリート・ウィリアムズ)、その友人パントーチ(ケヴィン・J・オコナー)とかり出されて来た恋人のレイン(ユマ・デイモン)は、目的不明のハノーバー(ファムケ・ヤンセン)率いる一癖も二癖もある連中を乗せ、嵐の中を指示されたポイントに向けて航行していました。

目標ポイントには豪華客船「洋上の楽園」アルゴノーティカ号が、3,000人の乗客を乗せて処女航海中でした。
この船に乗り込んでいた指名手配中の女スリ、トリリアン(ファムケ・ヤンセン)はアサートン船長からカードをスリ、客船の金庫からお宝を頂戴しようとしますがあっけなく捕まり食料庫の中へ閉じ込められてしまいます。
その後、システム制御室に忍び込んだ何者かによって船は航行不能になってしまいます。その地点がフィネガンが乗せているハノーバーの指示した地点だとは、まだ彼は知りませんでした。
しかし航行不能になって慌てているアサートンとオーナーであるサイモン・キャントン(アンソニー・ヒールド)は深海から浮上してくる物体に気付きます(レーダーは健在らしい)。それはゼロ地点になっても速度を緩めず船体に直撃しました!
パーティの真っ最中だった会場は、たちまち阿鼻叫喚の坩堝と化しました。

一方、その地点に向かっていたサイパン号は、アルゴノーティカ号から落ちたモーターボットに衝突、航行不能になってしまいます。
好むと好まざるとに関係なく、アルゴノーティカ号から修理道具を借りることになったフィネガンたちは、接舷し中に入って行くことになりました。
ハノーバーたちはまるでシージャックするかのように、武装して船に乗り込みますが、どうしたことか3,000人もいるはずの船内には、まったくひと気がなかったのです。
そう、ここにはわずか90分で3,000人近くを殺しまくった深海からの怪物が潜んでいたのです!

映画レビュー
オススメ90分で3,000人を食べまくる!というキャッチがあったとおもいますが、作中ではそのような話を聞かされるだけで、ガバガバ食べるような現場を映像で観ることはありません。なので少数のフィネガンたちが逃げ回っていたのが不思議な気もするのですが、全体を通していいテンポで物語は進みます。

ストーリー的にはよくあるパニックものなのでやはり1人、また1人と倒される中、なんとか脱出を試みるタイプのものですが、モンスターが序盤から姿を現しているためにか、アクション面が大きく出ているところも手に汗握るところですね。
船は難破状態なので、同じ船内でも狭い通路や、キッチン、浸水している水中、そしてラストの真の敵との遭遇から通路での猛チェイスなど見せ場も非常に多かったです。

キャラ面では「お次は何だ!」が決め台詞のフィネガンもいいのですが、友人のパントーチの役柄が光っていました。
もういろいろな人から、何かされてしまう彼はなんだか可愛そうですが、彼とフィネガンたちとの絡みは見ていてやっぱり面白い。いい役柄でした。恐怖感をいいタイミングで緩和していました。

モンスターの造型もまるで「アナコンダ」のようなCGを使ったうねうね感が秀逸(ちょっと速すぎたのでアナコンダの方が好きだし動きが細かかったような気がします)、食べられた人間分太るところなんて…嫌ですねぇ、ハイ。
最初から終わりのオチまで迫力いっぱいで楽しめる作品でオススメです。

【一言いいたいコーナー】
・監督のスティーヴン・ソマーズは「ハムラプトラ」でも有名です。
・この最終モンスターはいったいなんだったのでしようか、クトゥ○○系なんでしょうか。
posted by 白くじら at 12:29| Comment(2) | TrackBack(0) | モンスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ガトリングみたいな銃が欲しい。でも反動で吹っ飛ばされる。しかも銃身が6つじゃなくて5つだし。
Posted by 秘密艦隊司令官 at 2006年07月20日 14:52
こんばんは、はじめまして、秘密艦隊司令官さん。

あのガトリング銃は結構お手軽に扱っていたと思うのですが、実際女性が売った時にはあっさり後ろに。(^^;
意外に反動があったようですね。

銃器にはあまり詳しくないのですが、ああいうガトリング銃は架空のものなんでしょうかねぇ。
Posted by 白くじら at 2006年07月20日 21:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム