
しばらくお休みしている間に、休止中のブログが増えてしまいかなり減りました。
また現状キャパがまだないので、相互リンクをしている方をメインで回っており、リンクしていないところはあまり出かけられていない状態です。
ただお休みしているブログや気になるところはRSSでチェックだけはしています。(^^)
そろそろ相互リンクも一度観直して、お互いに会話がないところは外さないといけないかなと思っています。特に私はわいわいと話し合えるところが好きなので、コメントに対するコメントがないところは性格的に続きません。(_ _) 事情があるところは別ですけど。
トラックバックだけかけてくるところは嫌いですしね(相互してるブロガーさんの中にはいません)。(^^;
やっぱりなんだかんだと、映画に関する四方山話したいですからね。
ご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします☆
この記事も、この一つ前の記事も、白(水色)くじらさん、ちょっと怖かったりしますが・・・?
ついったーって、このブログ内に表示はないのですよね〜?
どうやったら、白くじらさんのつぶやきを聞けますか〜???
>やっぱりなんだかんだと、映画に関する四方山話したいですからね
これには、痛く、共感します♪
ところで「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」鑑賞させて頂きました。
1月中〜下旬に記事をアップしますので、お時間あったら宜しくお願いいたします。
白くじらさんの記事は、下記URLですよね〜?
自分の記事のアップ時に、コメントさせて頂きますね〜☆
http://movie-dic.seesaa.net/article/130945963.html
では寒いので、お身体に気を付けてお過ごしくださいね〜!
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ありゃりゃ、ちょっと怖かったですか。
どうも登頂の水が怒り心頭みたいに見えるようですねぇ。(^^;;
Twitterはイマイチよくわかっていなくって…やっぱり他人が私のところに入ろうと思ったら「ヒ」じゃ駄目なんですね。サイドに貼れるツールかなにか探してみます。
とはいうものの、全然呟いてなくって、こことフードの更新だけが勝手に呟かれてます。(^^;;
ハワード観ちゃいましたか!
miriさんに合えばよかったんですけど…どきどき。
確かにブログのコメントは、言葉のキャッチボールが楽しいものですものね。
仰る事は分かる気がします。
このマップは面白いですね〜。
あ!twiiterのが表示されてますね。
すごーい。
何でも分かるんですね〜。(尊敬のまなざし....)
かえるままさんとこは、理想的にキャッチボールされていますね。
ああいう自然な会話でコメントし合えるのがいいです。(^^)
Twitterは昨晩、サイドに設置してみました。
問題は私のつぶやきが記事ばっかりで構成されているところですねぇ。
呟きって、どういう時に書くのか…どうもよく判りません。(@@)
回遊map、面白いですね!!(^.^)
白くじらさん、色々画像を処理されるのが
凄いですよね!!やっぱり特殊なソフトなどを使われるとか??
コメントの横やりでスミマセン(^▽^;
僕もついったーとフェイスブックをやってますが、
使い方がイマイチ解りません(汗)
フェイスブックとか知り合いの方の書かれた内容に
コメントするくらいで自分でupすることはほとんど無いです(笑)
ついったーも今日のような、一人愚痴みたいなことが
多いです(爆)
ありがとうございます。
こういうのって、作っているときが楽しいんですけど、面白いって言われると凄くうれしいです。(^^)
使っているのはフォトショップ+ドット作成ツールです。
フェイスブックは登録だけで辞めちゃいました。(>_<)
Twitterは呟きですから、今回の愚痴(^^)とか、TVやどこか行った時の感想でいいんじゃないでしょうか。
「ちょっと聞いてよ奥さん、あそこのねー」とかの感覚?
整理するのも一苦労でしょうね。
回遊MAPはすごくわかりやすいです。
ツイッターは私も初めはよくわからなかったんですけど、
最近はよくつぶやいてます。
独り言なんだけれども、他の方が返事してくれると嬉しいですね。
タイムラインがどんどん流れていくので、反応がなくても気にしなくてすみますし。笑
私はRSSとかよくわからないんで、
(時々、白くじらさんのところ→から他の方の新着記事に行かせてもらってます。)
ツイッターで記事更新をお知らせしてもらえると助かります。
追伸 『妖精ファイター』は私も観ようと思ってレンタルしたものの
なんとなく観る気が薄れてしまい放置状態になっていたんです。
(ネットは返却期限がないので^^;)
白くじらさんが記事にしたので、私も早く観なきゃ!と思いました。
鑑賞したらコメントしに行きますね〜♪
RSSを導入してからは、そこの更新を確認することが多くなってますね。
ただFC2は時々RSSが変になるようで取得できなくって、結局直に行くことになります。(^^; 困ったものです。
Twitterは…うーん、まだまだ仕様が謎ですねぇ。
まぁ、少しずつ慣れていきましょう。
「妖精ファイター」はなかなか面白かったです。
ファミリ向けですし…でもお子様と観るのであれば「ダーククリスタル」もお勧めですよ。
鑑賞待ってまーす。(^^)
ですね!!(^^)
あとは本当に独り言で「レスは無理だろう」
みたいなことを呟いてみようと思ってます(笑)
「絡みやすい内容を」と考えると書きづらいんで(^▽^;)
そういう感覚なんでしょうけど、井戸端会議にしては結構時間が経ってから反応するときもありますし、タイミング難しいですね。
わざわざ「これなら絡むだろう」と書くのは難しいですし、やっぱり無理があると思うので、独り言がいいんでしょうね。(^^)