![]()
|

1863年、南北戦争最中…ヴァージニア州の捕虜収容所で捕虜となっていた北軍のサイラス大尉(カイル・マクラクラン)たちは気球で脱出したものの、風に流され地図にも載っていない島にたどり着くことになりました。一人みんなと離れてネモ船長(パトリック・スチュワート)の執事に助けられたサイラスは、ネモに救援を願うが、条件として研究を手伝うことを断ったため、袂を別つことになりました。
みんなと出会ったサイラスは、巨大生物から身を守るために崖の中腹に住まいを作ることにします。
しかし、この島に眠る財宝を求めて海賊ボフ・ハーベイが襲い掛かってきました。ヘレンを人質にとられたサイラスたちは、海賊船へ忍び込むことにするのでしたが…。


第1部である「ミステリアス・アイランド1 巨大生物の島」の続編です。
残念ながら1部を下回る出来だったかもしれません。特撮に関してはもう何も言いませんが、巨大生物の島なのに肝心の生物の出番がほとんどなく、海賊との戦いが主となっていて、まるで別の作品を観ているかのよう。しかも盛り上げるだけ盛り上げて、最後はバズーカ一発ですか。(@@) しかもその後に出た触手で「おおっ」と期待をしたのですが…オチだけでした。はぅー。出してくれよー、壮大さが足りないんだよー!!
正直言って1、2部に分ける必要はなく、まとめて1本に集約した方が、もっと密度のある作品になったと思います。

・ついに蜘蛛が複数登場してきたのはよかったです。
【ここは問題かな?】
・ヘレンとカップルになると思われた海賊があっけなく戦線離脱…この作品はラブロマンスすら育たないのか!
・ラスト…絶対に遭難しますね。(^^;
・パイレーツ・オブ…を観ているんじゃないぞー。
【一言いいたいコーナー】

▼ よろしければ、励みになりますのでクリックをお願いいたします ▼


【関連する記事】
私が企画のまとめ役を引き継ぐにあたって、企画も新しく変わったので、詳細は告知記事にてご確認下さいね。
http://anoken.blog18.fc2.com/blog-entry-788.html
あと、今日は「Always3丁目の夕陽」がテレビで放送されますね。
宵乃さんからお誘い頂いて、かえるままも映画な気分が高まって参りました。
お誘いありがとうございました。
いよいよ第一回目が始まりましたね。こちらでも告知を上げさせていただきました。(^^)
よろしくお願いいたします。
あはは、13日の金曜日はこちらでも話題になっていたのですが、以前、13日の金曜日シリーズは全部レビュー上げてしまってて。(^^; 新しいの上げればよかったかな。
この日はちょうど実家に行ってしまってて、何も観れませんでした。T T
来週末はいよいよ「ブログ DE ロードショー」ですね。
ご一緒しましょう。^^/