「同じ日」に「同じ映画」を鑑賞しようという『ブログ DE ロードショー』は、今年から取りまとめ役が「映画鑑賞の記録」のmiriさんから「忘却エンドロール」の宵乃さんへバトンタッチされました。
改めてmiriさん、長い間お疲れさまでした。そしてまた一緒に鑑賞しましょう。
そして宵乃さん、よろしくお願いいたします。
この企画は、同時期に同じ映画を観て笑い、喜び、悲しみなど、いろいろと感じたことや思ったことを観終わったあとにワイワイと話し合いたいなーっていう企画です。上映中の映画は時間や予算(おおっ、貧乏なんだよー)的になかなか都合が付きませんが、DVDなどが出回っている昨今では自宅鑑賞なら大丈夫ですね。
なんとなく同じ映画ブロガー同士で、映画を観に行っているような感覚があってとてもいいです。
詳しくはコチラから。
![ガタカ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51SjAFLNs7L._SL160_.jpg)
出生前に行われる遺伝子操作で知能、体力、外見を持った「適正者」と自然出産で生まれる「不適正者」がもたらす社会差別のある近未来。「不適正者」と生まれたヴィンセントは「適正者」のみに許されている宇宙飛行士になることを夢見るのですが…。
アンドリュー・ニコル監督の元、イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウら出演のSF+サスペンスドラマです。
実はちょっと題材が重そうで、レンタル屋さんではよく手にとっては、静かに棚に戻していた作品で、今回の企画で踏ん切り(?)が付きました。(^^;
鑑賞日は1月20日(金)〜22日(日)の3日間です。
都合の悪い場合は後日でも可、ただしフライングはNGです。
感想・レビューは強制ではありません。
私のブログに来られている方で「一緒にみるよー」という方は、ぜひ、どうぞ参加してください。
というか、映画ファンは一緒に観ましょう!(^^)/
▼ よろしければ、励みになりますのでクリックをお願いいたします ▼


【関連する記事】
告知記事とチケットありがとうございます!
チケットになるかと思うと、手を抜けない・・・と思いつつ、また白黒です(笑)
「ガタカ」、観るのを躊躇していた作品と言う事で、今回選んでよかったです。今回もみんなで映画を楽しみましょうね♪
いやぁ、実はモノクロだと文字を乗せやすいんですよ。(^^)
とはいうものの、次はカラーを期待してます。
SFファンとしては観ておかなければ一品ですね。
今度こそ、手に取ってレンタルしましたのでご安心を。金曜日の夜から土曜日にかけて鑑賞する予定です。でないと、返さなければならないので。(^^;
では、また一緒に鑑賞しましょう。
宵乃さん、本当いつもながら素晴らしい才能ですね。羨ましいです。
「ガタカ」見ましたよ。
確かに、とても重いですね。でも、印象が強くて記憶にずっと残ってる映画である事は間違いありません。「人間とは」考えさせられるいい映画だったと思います。
是非、参加させて頂きたいと思います。
チケットはどうぞお持ち帰りください。
イラストの上手さもさることながら、描画速度が半端じゃないと思います。(^^)
ほかの映画のときもそうですが、レビューを上げるタイミングも早いのに、しっかりとイラスト描かれてますから凄いと思います。
「ガタカ」再観になられるのですね。
さすがはSF好きなだけはありますね。(^^)/
また、週末ご一緒しましょう。