映画レビュー一覧(あいう順)映画レビュー一覧(年代順)待機・予定作品B級映画を創ろう!準備中

2006年10月01日

観たい映画一覧

BLOGで発見、観たい映画以前にも書いたのですがあちらこちらでレビューを読んで、これはチェックしておかねば!という作品が多々あります。
すぐに忘れるので、ここにそのブログとタイトルを書いて残しておくことにします。
このページは以後、更新して行きます。
レビューが付いたものは観たもので、もちろん元記事がある場合は、トラックバックさせていただきます。


 レンタル放題。(はち)さんから
○「ストレイトストーリー」」 貸し出し中
○「女子高生チェーンソー」」 見当たらず!
◎「エイプリルの七面鳥」」 見当たらず!
○「デッド・ゾーン」」 どこにあるのだ?


肉球シネマブログ(アニー)さんから
アルバトロス【ザ・キャッチャー】」 見当たらず!
【スペース・カウボーイ】」 貸し出し中
【トカゲ女】でたぁ〜(^^) 」 レビューちょっと待って
【 ドゥーム 】」 レビューはこちら
【おまけつき新婚生活】」 どこにあるのだ?
【アローン・イン・ザ・ダーク】 」 レビューはこちら
【RV】 」 どこにあるのだ?


葉山の密林(葉山猫)さんから
COCOON(コクーン) − 家宝シリーズ(記憶に残る本10)」 懐かしい…。
BATTERIES NOT INCLUDED − 家宝シリーズ」 「東8番街の奇跡」懐かしい…。
「デビルマン」 …。


5011しねま・のーと(5011)さんから
「ミステリー・メン」 見当たらず
「ホットロック」 レビューはこちら


ORGANIC STONE(pointdpo)さんから
ファンタジー映画の原点:ダーク・クリスタル(1982)」 懐かしい…。
「ジーパーズ・クリーパーズ 暗黒の都市伝説」 レビューはこちら


晴れたらいいね〜(ちゃぴちゃぴ)さんから
10月に観たいDVD」 「変態村」 レビューはこちら


豆酢館(豆酢)さんから
幻覚は精神に宿る腫瘍である―「ヴィデオドローム」」 どこにあるのだ?


CURIOUS MAMA の レビュー&エッセイ(CURIOUS MAMA)さんから
なくて七癖と言っても…「ドッグショウ!」クリストファー・ゲスト監督」 どこにあるのだ?


夫婦でシネマ(wanco&nyanco)さんから
指定バトン by「B級映画」」 「リベリオン -反逆者-」 どこにあるのだ?
指定バトン by「B級映画」」 「プライマー」 どこにあるのだ?


小部屋日記(アイマック)さんから
カレンダー・ガールズ」 どこにあるのだ?
 
posted by 白くじら at 18:07| Comment(6) | TrackBack(0) | INDEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「変態村」入れていただきマシてぇ〜、どうもです。
開始はまだです。日本公開してるのかなぁ?

COCOONが観たいなぁ。
京都にCOCON(ココン)KARASUMAっていうとこあるの、
いつもコクーン思い出すなぁ。
「トカゲ女」も、おもしろそう。くく
最近、怖い系に走るかもしれませんねぇ、私。
白くじらさんちの夏の記事の影響もあるかも〜。
あ〜デビルマン…。
「死霊の盆踊り」てぇのも、観てみたい…。
Posted by ちゃぴちゃぴ at 2006年10月01日 21:01
こんばんは、ちゃぴちゃぴさん。

「変態村」は楽しみですねぇ。
って書くとなんだか変な感じですが。(^^;

「コクーン」はかなり昔に観たっきりで、葉山猫さんところのブログを読んでて、久しぶりに観たくなって来た作品です。

「トカゲ女」はアニーさんところですね。
もうタイトルからしてツカミはバッチリでしたね。これはついに『ぽすれん』でレンタルしたところなので、近々レビューするかも知れません。ってまたメモ優先ですが。
怖い系…夏かなり上げちゃいましたから…知っているのがあればコメントに伺いますよ。

デビルマン、デビルマン…。(^^;

「死霊の盆踊り」もかなりいっちゃってる作品ですね。これも体調が万全でないと、しばらく立ち直れないかも。(- -)
Posted by 白くじら at 2006年10月01日 21:40
こんばんは〜

凄い、ラインナップ(爆)・・・これだけの名作?
リスト見ただけで、濃いすぎて倒れそうだ・・キャハハ

私、やっぱり「エーゲ海に捧ぐ」みたい←無いとなると
いっそう、鑑賞意欲そそる〜エロエロだけど〜

グエルムも見たい・・・まだ、レンタルは先ですが
リストにしっかり入れました〜。

キャ〜、トカゲ女、あまりにもB級で、白くじらさん
再起不能になるかも・・・ケケケ
Posted by アニー at 2006年10月02日 00:12
おはようございます、アニーさん。

あはは、濃いですかねぇ。
A級からZ級まで入っているような気がするので、まぜまぜしながら観て行こうと思っています。(^^;

「エーゲ海に捧ぐ」…以前言っていましたね。
昔、TVで観たのかな、撮っておけばよかったです。

あ、「グエムル」ですよ「グエムル」。
私もよく「グエルム」とか「グムエル」とか言ってしまって、これだけ覚えにくいタイトルもないです。

トカゲ女はついにぽすれんでレンタルすることができました。まだ届いてないけど…今週末くらいにはレビュー上げたいですね。ってやっぱり再起不能?(^^;
Posted by 白くじら at 2006年10月03日 07:42
白くじらさんここんにちは〜
仕事忙しくて泣きが入っているpointdpoです・・・・

あらら「ダーククリスタル」も入ってる〜ありがとうございます。
私も最近見直しましたよ。やっぱりキーラが可愛いです!
DVD特典のメイキングも、今回始めてじっくり見てしまいました・・・

「トカゲ女」ですか!楳図かずおの世界ですね・・(あれは「へび女の恐怖」)
「ドゥーム」おっと!ザ・ロック様とカール・アーバン(ボーン・スプレマシー殺し屋君)主役の超B大作。ゾンビ血どばモンスターぐちゃ系。レビューされたらTB貼りに伺いますのでよろしくお願いいたします。

私も見たい映画&見なくてはいけない映画が一杯あります。BSでやる映画プラス、アマゾンで買った映画プラス、レンタルで借りた映画と、溜め込んでます・・・毎日1本くらい御覧になっているのでしょうか、白くじらさんは?
Posted by pointdpo at 2006年10月08日 11:22
こんにちは、pointdpoさん。

なんだか大変そうですね。
今日は休出?それとも家に仕事を?がんば!

「ダーククリスタル」は一度観直したいのでリストに上げておきました。
キーラは可愛いです!とても人形だとは思えないほど生き生きしていますしね。

「トカゲ女」はようやく観たのですが、かなり変わっていて、モンスターパニックモノかと思っていたのですが怨霊っぽい仕上がりで、オチも一風変わっていました。っていいのかそれでー。
楳図かずおの世界に近いと思いますよ。

「ドゥーム」はB級かと思っていたのに…面白かったです。後半からは特に、ゲーム画面なんて最高でした。

私も自分自身で観たい作品も一杯あるので、溜まりまくっています。
平均すると1日1本以上は観ていますねぇ。出張に行っても向こうで観てたりするときもありますし。(^^;
Posted by 白くじら at 2006年10月08日 12:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム