映画レビュー一覧(あいう順)映画レビュー一覧(年代順)待機・予定作品B級映画を創ろう!準備中

2012年01月26日

マザーズデイ

怒りの感情は気持ちを乱す。
マザーズデイ [DVD]
2010年(mother's day)製作国:アメリカ
監督:ダーレン・リン・バウズマン原作:
製作:ブレット・ラトナー製作総指揮:ロイド・カウフマン、チャールズ・カウフマン
脚本:チャールズ・カウフマン撮影:
音楽:amazon.co.jpで詳細を見る。

ストーリー
カンザス州…ダニエルとベスは2ヵ月前に引っ越しをしたお祝いに友人たち7人を招いて、地下室でパーティをしようと集まっていました。
そんな中、アイク、ジョニー、アドリーの3人組の強盗が現れます。ジョニーが怪我をしたために自分たちのアジトの家へ戻ってきたのです。かれらはすでにその家が売り出され、しかもすでに誰かが住んでいることを知らなかったのです。
アイクたちも慌てましたが、ベスたちもびっくり仰天。しかしそこは武力で押しとおる強盗です。銃でベスたちを脅し始めます。

悪夢の彼らの前に、兄弟たちの母親(レベッカ・デモーネイ)と妹リディアが現れ、その常識的な母親に安堵しそうになる彼らでしたが、その母親こそが兄弟たち以上にイカレタ人物だったのです。狂気と絶望、そして疑心暗鬼に陥る彼らに生き残るすべはあるのでしょうか。

映画レビュー
とほっ…1980年「マザーズデー」のとんでもB級のリメイクです。が、前作とは母親が殺しの訓練をしているという点が同じだけでけですね。
監督が「ソウ2」〜「ソウ4」を手掛けた人というのもあってか、ソウ特有の「自分が助かるための2択」がアチラコチラに登場します。(^^;
私は母親が登場したからと言って、それほど状況が悪化したとは思えず、最初からすでに不条理に扱われていたような気がします。

ただ母親と子供たちの関係は嫌悪をもよおすものであり、プロローグとエンディングにこそ恐怖はあるのだと思います。
妊婦さんは観ない方がいいと思える作品です。

Number727【ここがいい!】
・序盤はどうなることかと思いましたが、そこそこグロい過程は水準以上です。ただ、ちょっと精神的に脅すシーンが多いのでおとなしめかな。
・主人公たちの爆発するのが相当遅いので、その分一発でけりがつくような感じではないので少しは溜飲が下がる思いかも。

【ここは問題かな?】
・9人もいて反撃したり、逃げ出したりすることができなかったのか。結構観ているとこのシーンでも、あ、ここでも逃げられるじゃん!というシーンが多かったように思えます。あまりに言いなりになっているので、イライラが募る作品です。

【一言いいたいコーナー】
・しかし…なんとも遠大な計画だなぁ。
Number727そういえば「ソウ」って途中から観てないんだけど、ちゃんと完結したのかな。ってそこ!?

▼ よろしければ、励みになりますのでクリックをお願いいたします ▼
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
posted by 白くじら at 23:07| Comment(4) | TrackBack(0) | スプラッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふ〜〜む....
そうか〜。
弱ってる時は見ない方がいい作品なんですね?
う〜ん、そう言われると見たい様な気もしてきますね....(←どっちだ)

表紙の女優さんは目がいってるぽくて、こわくて面白そうですが。
Posted by かえるまま21 at 2012年01月27日 17:44
こんばんは、かえるままさん。

うーん、弱っていないときも、あまり観ない方がいいと思います。(^^;
特に女性は観ない方が。

表紙の人もいっちゃってますね。
実はこの作品…全員いっちゃっているんです。みんな救いようのない人たちなんですよね。困ったものです。(- -;
Posted by 白くじら at 2012年01月28日 00:07
なかなか恐ろしい内容でした。いや、かなり... 押し入り強盗って感じですね。ちょっと前迄自分達の家だったらしいので虐待する理由もあるし、お金のありかを言わない人が悪い気もしますね。でも言ったら、それで殺されるでしょうし... 強盗達が赤ん坊の時に誘拐されて犯罪者になるよう育てられたって事ですね。赤ん坊が好きなのか嫌いなのか... 異常って事ですね。そして自分は、不妊症だったと... この役者さんトム・クルーズと青春白書に出演してた娼婦ですね。むちゃくちゃ可愛かったですよね!(^^)! 揺りかごを揺らす手も知ってます。かなり良い作品でしたね。演技派だと想いますね。何故マザーズデイ公開しなかったんでしょう? 制作費の問題などでしょうか? 公開してもいいような気がしますけどね? SAWより現実的ですね。ラストで赤ん坊誘拐されちゃって... 危ない人達に狙われたって感じですね。この終り方も怖いですね。でも手を砕いたり熱湯をかけたり髪もやしたり、かなりSAWでしたね(笑) 見易い内容で悪いとこも無かったですね(+_+)
Posted by エア at 2012年03月25日 04:11
こんにちは、エアさん。

これはなんとも困った強盗でしたねぇ。
というか、もうみんなどこか悪かったりするんですけど。(^^;

この強盗たちは母親がすべて盗んできた子供だと思うんですけど、ここまで育てるのも大変だろうし、エンディングでまたするのか!何年かかるんだ!って思ってしまいましたけど。次作があったら、訓練シーンも観てみたいものです。

このお母さん、青春白書にも出ていましたか!
今回はとんでもお母さんでしたねぇ。

妊婦さんにとってはかなりショッキングな話だったので、未公開だったのかもしれませんねぇ。殺し自体はもっと悲惨なのが多いですし。

私はSAWよりはいいような気がしてます。(@@)
Posted by 白くじら at 2012年03月25日 16:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。