といっても創り方は簡単、活躍するヒーロー名、ヒロイン名、そして監督(まぁ自分でしょうか)を入力するだけで、創ってしまいます。
面白いものが出来たら、ぜひブログなどに貼り付けてみてくださいね。

ORGANIC STONE(pointdpoさん)の「B級映画を作ってみよう!:バトン番外「あなたも名監督。」」
「スーパーネコ軍団のコロッケ」
5011しねま・のーと(5011さん)の「「デス・ノート」効果とB級映画製作!」
「良々の夢は夜開く」
豆酢館(豆酢さん)の「みんなでB級映画を創ろう!」
「蘇ったアライグマの呪い」
「幻のセイウチ伝説」
爆走特急 MovieFreak号が行く!!(shit_headさん)の「B級映画を作ってみました!! 全米No.1大ヒット!!オータム・シーズン新記録樹立!!(←ぜんぶ大嘘!)」
「世界崩壊はフラミンゴのせい」
「ボンクラlovesサーペント〜愛、山の彼方へ〜」
「ボンクラのワイフとシャイガール」
「アリャン・スミチーの妄想」
「ボンクラ隊長、息子と再会」
「ボンクラ隊長vs.プレデター」
「デッドリースポーンvs.ジェイソン」
…鐘会娯楽大飯店…(らんまるさん)の「白くじらさんのHPにてB級映画を創った♪」
「粘着ネトベロンの反撃」
なお、登場する『食物』『飲物』『動物』『アイテム』などは新たに追加できます。
何か面白いものがあれば、ここからどんどん登録してください。
また文章もおっけーですが、これは仕込みがあるので、こちらでチェック後反映させます。
追記:2006/12/2 seesaaBlogに貼ったときの空白部分の対応をしました。
【関連する記事】
ヒーロー名やヒロイン名は勝手に名前つけていいの?
マイケル(プリズン・ブレイク)とか・・・笑
へんな動作して、白くじらさんにご迷惑かけそうな気も・・^^;
完成した作品(笑)って、白くじらさんの方にも反映されるんですか?結構奇天烈なB級映画が出来ましたので、ブログの方で紹介させてください。
ダウン中の激励コメント、ありがとうございました!感謝しております。
名前は付けなくても動きますが、付けたほうが面白いと思います。(^^;
ちなみに入力したからといって、どこかに登録されたりするわけではないので、気軽に遊んでみてください。
復帰おめでとうございます。(^^)/
ウケたようで、よかったです。
完成しても私の方には反映されないのです。
ホントは登録して、みんなで評価するのも面白いかなって思っているのですが、またそれは次期バージョンということで。
こういう文章を追加したいというのがあったら、創る下にある入力欄から入れてくださいね。
これ凄い、笑える〜ヾ(≧∇≦)ノ"キャハハ☆
うちの、ネコをヒーロー&ヒロインにしてみたのですが
「そのとき梅は閃いた!もだん焼きこそが蛇を倒す唯一の方法だと。」・・・って何だ〜( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
オモシロ〜!!ヒーヒー笑い転げてしまいました(^_^)v
主人公を身近な人物(猫)にすると、顔が浮かんで、イッソウ笑えます。
梅っていうネコなんですね!
面白いのが出たらぜひブログに貼り付けてくださいね。(^^;
確かに適当な人名でなく、知り合いや友人にすると余計面白いですね!
このプログラムすごいですね!私も早速遊んでみました〜♪(^-^)
私は、ヒロイン名を「にゃんこ」と入れたら、時代は2162年の未来で、湖から突如、蛇が姿を現し、イカまでもが蛇に変身して大騒ぎ!といった内容でした。
これは面白いですね!最後にHTMLタグが表示されて、自分のブログに貼付けられるようになっているのが本当にすごいです〜。
他にも色々試して、遊んでみますネ♪^^
それから、リンクありがとうございました!嬉しいです。
私もブックマークつけましたら、またご連絡しますね。
これからもよろしくお願いします。
ps ヘッダー部分のデザインが変わったんですね。とても可愛いです!
一応、5011監督作で、主演は荒川良々とミッシー・パイルで設定したところ、ミッシー・パイルのシャワー・シーンまであるということで大満足でした。
早速やってみましたよ〜笑いました!すごいB級映画ができました。「pointdpo監督は、周囲の反対を押し切り上映!観客動員数は14237人であった。」ってそんなに見てくれたなんて・・しかし高度な技でございます。javascriptでひ〜こら言ってる私は感激してしまいましたよ〜
ブログで紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。
あ、アイテム追加に「みそかつ」とか「宇宙人はフリオ・イグレシアスのファンだった」とか入れてみたのですが、マックosxでは化けるようです(しくしく)。
ヘッダーかわりましたね!こんどは犬ですね。ところで「七人の皿洗い」って・・・?
お褒め頂ありがとうございます。
これは少しずつバージョンアップしていっているので、時々遊んでみてくださいね。
HTMLタグを貼って、少しずつ広まって行ったらいいなーなんて思っています。(^^;
リンクの件、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
フッターの黄色いのは横浜に行ったときに税関にいた「カスタムくん」です。どこがカスタムなのかは不明です。(- -;
ありがとうございます。
B級にシャワーシーンはやっぱりお約束ということで。
しかし、シャワーシーンはもとより、キスやらなにやらもその内出てくるかも知れませんよ。(^^;
面白いストーリーがあればぜひ登録してくださいね。
おお、面白いのができましたか!
もともとブログに貼り付けられるようにしているので、ぜひ貼り付けてください。
アイテム追加のデータは正常に入っていましたよ。
表面上文字化けしただけなのかな。はて。(@_@)
フッターにある「七人の皿洗い」につきましては、こちらを参照です。
以前、北海道に行ったときに発見した映画です。
http://movie-dic.seesaa.net/article/23513934.html
今日やってみたら、またいろいろ新しい文章が増えているような!
早速うちのブログで、この「B級映画を創ろう!」紹介させて頂きました!該当カテゴリが無かったのでバトン番外に入れました・・・許して下さいね〜
それではよろしくおねがいいたします!
おお、なんと愉快な…!
僕が作った作品には、かならずグッズによる金稼ぎが出てきます(笑
主人公がゲームの主人公だろうがエガちゃんだろうが、とにかくグッズを売りさばいて怪物、ヒロインそっちのけで金儲けを始めるという…;
11000人余りの観客には申し訳ないことをしたものです(笑
ごめんなさい。「緑摩子」と「レッサーパンダ」は特に気に入っていますのでよろしくお願いします。
毎日少しずつデータが増えていっているようです。
実際には自分の知らない文章が出ると面白かったりしますね。私も楽しみです。
B級映画は拝見しに参ります。
記事にしていただきありがとうございました。
トラックバックも行きますね。
むむ、やっぱりお金は大切ですね。
エイリアン退治するにしてもまずは資金調達から。グッズで売るのは正解ですね。(^^;
11000人にはグッズもプレゼントして差し上げたほうがいいかもしれませんね。
んー、これは用意された文章や単語を組み合わせて、不条理なストーリーや、予期せぬストーリーを作り上げて楽しもうっていうものです。(^^;
文章登録ありがとうございました。
この文章の単語や主人公のところをランダムに置き換えて、登録しておきますね。
ありがとうございました。
遅くなりましたが、やっとブックマークをつけまして、こちらのサイトにリンクさせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
また白くじらさんのサイトで、私たちのサイトを紹介してくださって
ありがとうございます。説明文もつけていただいて嬉しいです。
最新の記事のタイトルまで表示されるのは、すごいですね!
黄色い犬はカスタムくんっていうんですね。^^
かわいいです〜。私は実家が横浜なので、いつか見にいきたいな〜と思いました。
リンクありがとうございます。嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。
シーサーには通常のリンクもあるのですが、ここではRSSの取得機能を利用してリンクをさせていただいております。
これだと1つずつコメントも出来ますし、記事も若干タイムラグはあるのですが、表示されるので結構気に入っています。
問題はどんどん長くなることでしょうか。(^^;
カスタムくん…名の由来は不明です。(^^)
実は全然知らなかったのですが、公園に遊びに行こうとしたときに偶然に発見したキャラです。
実は密輸っていう言葉に反応して、見に行ってしまったのですが…。(^^;
TBとコメントありがとうございました!
こちらで紹介もしていただいて感謝しております。
これは楽しく仕方ないですねぇ。まだまだやりますよ!
あと、最低10作は作りたいですね。いや、飽きるまで作り続けるかも。ほとんど自己満足の世界です。(笑)
ボンクラ隊長と彼の家族がどのような事件に遭遇していくのか。期待してます。
どんなストーリーが出来上がるのか楽しみでワクワクですぅ!
かなり気に入っていただき、ありがとうございます。
どんどん映画が出来上がっているようですね。しかもちゃんと監督名をいじっているところが好きです。(^^)/
ボンクラ隊長がいったいどうなるのか、興味津々です。(^^;