![]() 製作国:アメリカ 監督:エリック・ダーネル、トム・マクグラス 製作:ミレーユ・ソリア 脚本:マーク・バートン&ビリー・フロリック、エリック・ダーネル&トム・マクグラス 音楽:ハンス・ジマー amazon.co.jpで詳細を見る。 |

クリスマスイブの夜、ニューヨークの動物園に住むペンギンズ(声:アンタッチャブル)たちもパーティの用意をテキパキと行っていました。
周囲をうかがっていた新人は、華やかなクリスマスにただ独り誰も友達もなくうなだれている白熊を見つけます。
プレゼントを贈ろうとした新人でしたが、あいにくそこには隊員たちのプレゼントしかありませんでした。そこで彼は、貯金箱からお金を取り出しこっそりと夜のニューヨークへと出て行くのでした。
一方、ようやく新人のいないことに気づいたペンギンズは、彼を追いかけるのでしたが、新人はとんでもないおばあさんに人形と間違われ、持ち去られてしまうではありませんか。
こうしてペンギンズの新人奪回作戦が展開されるのでした。

2005年「マダガスカル」
2005年「マダガスカル ペンギン大作戦」


この本編でも活躍していたペンギンズを主役とした作品が、このペンギンズ大作戦です。通常版には入っていませんが、プレミアム・エディション版の方に収録、値段もたいして変わらないのでこちらを購入しました。
10分強のショートながら、ペンギンズの魅力満載の作品に仕上がっていました。
相変わらずの軍隊ぶりですが、なんだか相手の気持ちも思いやる新しい面も出ていました。問答無用なところは…。(^^)/
ちなみにとんでもないおばあさんというのは、本編でアレックスがセントラル駅で遭遇したおばあさんのようですね。ただ問題はこちらではなく彼女が飼っていたガブリーちゃんでしたけど。
ペンギンズVS.ガブリーちゃんは最高でした。とくにマシンガンが!!いったいどういう仕組みになっているのでしょうか。
【一言いいたいコーナー】


いやいやえん(makiさん)の「マダガスカル「ペンギン大作戦」」
ペンギンズ…気になる(笑)これはレンタル版には入ってないのね…。
気になる…('◇')
残念ながら本編で登場するペンギンズよりはおとなしいですが、それでも「あははっ」と笑う箇所は多かったです。
これはマスターを買っているので、レンタルに収録されているのかどうかはわかりません。
今友人が持っているので確認ができませんが、ペンギン大作戦は別ディスクだったような記憶があるので、レンタルはなさそうですねぇ。
私もマダガスカルを観に行った時に、このペンギン4人組のファンになってしまいました♪^^
そこでペンギン大作戦の入ったDVDをトイザラスで購入したのですが、店員が間違えて通常版の方を渡してしまい、、家に戻ってから気づいたので、慌ててプレミアム版と交換してもらった覚えがあります〜。。^^;
だから念願のペンギン大作戦が観れたときは嬉しかったですね!
ペンギンズVS.ガブリーちゃんは本当に最高に笑えました♪
おお、ペンギンファンがここにも!
彼らの行動は目を見張るものがありました。映画を観ているときには彼らだけでも凄いし…と思っていたら短編で登場して、とても嬉しい限りです。
むー、その店員さん、ペンギンたちの凄さが判っていませんね!
知っていたら間違うどころか、通常版を買ってもプレミアム版にするはず!!って。(^^;
また彼らの短編…といわず2でいいので、出て欲しいですね。
隊長とリコが大好きです(笑)
これは楽しい特典でしたよね^^
ペンギンズだけの作品も観てみたいなって思わせられる作品でした
私はペンギンズ全員そろって好きかな。(^^)
彼らの思考、行動はとても面白く、マダガスカルの影の主役ですね。
もっとこういう作品を観てみたいですねぇ。
トラックバックありがとうございました。
こちらからも、させていただきます。