
4/1現在の私の回遊ブログです。
映画系、映画(血だるま)系、映画(B級好き)系、日記系、食べ物系に分けて、最初に知り合ったブロガーから先に行った場合はその近くに配置しています。
ここは私は違うーという方がいらっしゃいましたら変更いたします。
実際には、このほかにもリンクをたどって回っているところはあるんですけど、それほどの知り合いになっているわけでもないので割愛しました。
コメントは残せないにしても、できるだけ回るようにしようと思っています。
まだ相互リンクエリアは少ないですが、のんびりこのエリアを増やしたいですね。(^^)/
この図にリンクを貼りたかったのですが、パソコン復活後、HP作成ツールを入れていなかったことに今更ながら気づきました。(!_!)だめじゃん!
あはははは〜
最近、否定できない…
あはは、ちゃぴちゃぴさんとアニーさんはもう定位置ですよね。(^^;
なんだかshit_headさんもココっぽいのですが、彼はB級が何より好きそうですし。(_ _)
♪サンキュッ (v^-^v)♪
私も毎日回れればいいけど、なかなか無理なので
マイペースで回りたいと思います。
o(_ _)oよろしく
いつもコメントありがとうございます。
私も回るだけは回りますが、なかなかコメントまでは難しいです。(^^;
知っている映画や気になる映画にはふらふらと出て行ってしまいますけどね。
マイペースが一番です。
義務というわれでもありませんし。(^^)/
私の血だるま系は、しょうがないな(= ̄∇ ̄=)にぃ~!
一応、感動作も見てるつもりですが、何故か、皆様から
認知されて無い・・・(T∇T*)(*T∇T) ウルウルゥ~~
しかし、白くじらさんも、血だるまの香りがしますよ(笑)
みんなで、MOVIE-DIC島に集まって、男前談義でもしましょよ〜(^_^)v
もう一個、こんな地図どうやって作るのでしょうか?
ブラボー地図です、私もやってみたい!!
わぁ〜!私の島がある〜(*^o^*)
ありがとうございます。
う、嬉しいですっ。
自分のブログの名前を見つけたときは、ビックリしました。
これからもよろしくお願いします。
あはは、アニーさんの場合、感動作のレビューを上げると周囲から突込みが入りますからねぇ。(^^;;;血だるま系として認知されているようです。(_ _)なむなむ
私のところも『若干』血だるま…うーん、オレンジだるまくらいでしょうか。(^^;
男前談義ですか!
ビーン好きな方はいらっしゃいますね。
私は男優だとジャック・ブラック、ジョニー・デップ、ジェイソン、チャッキーなどが好きです。
このMAPはフォトショップというツールを使って作っています。ああでもない、こうでもないと1日かかってしまいました。(@_@)
こんなのでよかったら何かMAP作りましょうか?
はい、ちょくちょくお邪魔させていただいておりますので、ちゃんと島がございます。(^^)
最近ではまた映画ネタが増えてきて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
僕の島ある!!すげーですね。
がはははは!!やっぱそうですか。僕ってB級好き系に括られますか。一応色々取上げてるつもりなんですよ。社会派とか感動もんもやってるし。でも、好みはセーガルとかモンスターとかスプラッターとか変態映画とか。
さすが分かってくださってますね。ありがとうございます!!
白くじらさんは、B級モンスター系の印象が強いです。(笑)
B級映画ラブに鎮座してください。(^^;
shit_headさんのブログを開けるたびに、今度はどんなB級だろうと楽しみにしています。
うーん、ほかのジャンルも好きなんですけど、どうにも偏っていますねぇ。って言いながら今日もまたモンスター映画のレビュー上げてたりして。
私達の島があるのは感激です〜♪(^^) とっても嬉しいなー。
ありがとうございます。カテゴリーは映画系でオッケーです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
話は変わって、ホントに情けない話なのですが、、
風邪&映画の見すぎで耳因性のめまいを引き起こし、、
しばらく医者からは安静にするようにと言われてしまいました。。
特に、「ホリディ」を観に行った時に、一番前の席しか空いておらず、
そこで顔を見上げての145分鑑賞が引き金になってしまったようです。。
白くじらさんも映画の鑑賞方法には気をつけてくださいね。。^^:
とほほ。。
はい、こちらこそよろしくお願いいたします。
映画の観すぎでめまい…それはそれは。
私も「デジャヴ」が前の方で目がかなり疲れましたが、あの一番前の席はとんでもない位置ですね(というか基本的に真ん中より前には座らないようにしています)。
145分間あの大画面を見上げていると、きてしまいそうですね。
しばらく目を休ませてあげてください。お大事に。(_ _)
凄いですねぇ!回遊マップ!私のところも回遊して頂いて恐縮です!最近映画評がなかなか上がらないので、頑張んなきゃ(映画評が一番時間が掛るのです、私)。
映画(血だるま)系って凄いです・・・血まみれじゃなくて血だるま!
私もフォトショップ使いです。たぶん一番得意なソフトです。フォトショップ、なんかフリーのwebツール化を計画しているそうですね、アドビ。どのくらいの機能が使えるのか気になるところです。
男前談義、私もいれてください〜〜〜!
pointdpoさんとこは十分映画ネタが多いと思いますよ。(^^;
一瞬、タイトルだけでは判らなかったりするのですが、実はそこがまたよかったりしますね。
血だるまはもう血の色の染め上がっているので、血まみれで赤の部分がないよりは怖くないかも知れません。(^^;
pointdpoも絵の加工がうまいですよね。
フリーのWebツールですか。ひょっとしてブログとかでも絵が描けるようになるのかな。
今までも描けるブログパーツはありましたが、なかなかマトモにかけなかったので期待大です。
男前談義、ちゃっとでもないと難しそうですね。(^^)/
すてきなMAPですよ〜
白くじらさんは、デザイナーさんですか?
私のブログも回遊地域に入れてくれて、ありがとうございます♪
こちらにコメントなかなか残せず、申し訳ないです。
アニーさんとちゃぴちゃぴさんはSPLATTER地域なのね^^
ほかのMAPも観てみたいな。
フォトショップ(CS2)は仕事で使ってますが、簡単なことしかできず、ほとんど使いこなしてないのが現状・・・情けないです。^^;
残念ながらデザイナーではありませんので、キレイに、それて見やすく作るのに四苦八苦です。(_ _)
私もコメントは知っている映画でなければなかなか残すことができないので、あまり気にしないでください。(^^;
アニーさんとちゃぴちゃぴさんは仲良く…。(^^)/
フォトショップは奥が深すぎですね。まだまだ知らない機能があって困ります。ホントはもっと簡単にできることを知らなかったり、毎日が勉強ですねぇ。