映画レビュー一覧(あいう順)映画レビュー一覧(年代順)待機・予定作品B級映画を創ろう!準備中

2013年10月15日

シー・トレマーズ

海は圧倒的な力を宿している!
シー・トレマーズ [DVD]公開年2010年
AMPHIBIOUS 3D
制作国オランダ、インドネシア
監督ブライアン・ユズナ
原案
制作
制作総指揮
脚本ブライアン・ユズナ
撮影
音楽フォンス・メルキース
amazon.co.jpでの評価を見る。

ストーリー

海洋生物学者スカイラー・ジェーン(ファナ・ファサート)は、誇大発見を謳ってしまった古代生物の裏付けの為、北スマトラ海沖を調査中でした。駆り出されたのはジャック・ボウエン(マイケル・パレ)を船長とする小型船でした。
その途中、ジャックの輸送問題でジャマールの漁場に寄ったのですが、スカイラーはタマール(モニカ・サヤンバティ)と呼ばれる子供に助けを求められます。両親が津波で死に、漁場に売られたものの扱いは最低だったのです。しかし丁度ジャックとボスであるハリスとのいざこざで連れて行くことはできませんでした。やむなく現地の警察に頼み込みますが、警察ぐるみで隠ぺいしている有様でした。

一方その頃、理不尽な事故で兄アリスを失ってしまったタマールは、自分の血を使ってアンカラ・ムルカを呼び出し復讐を開始します。

次の日、ジャックたちはジャマールの従業員の1人が水死体で船に引っ掛かるのを見て、ジャマールで何かあったのではないかと急行します。なんとかタマールを助けようとするスカイラーはジャマールに乗り込もうとするのでしたが…。

映画レビュー
普通かなトレマーズの名前に引かれて借りたのですが、今までと同じく当然のように「トレマーズ」とはまったく関係ありません。
ただ、今までとは違って期待を裏切る良さがあったと思います(あれ?何か日本語がおかしいぞ)。
さすがは「死霊のしたたり」で制作総指揮を務めたブライアン・ユズナ監督といったところでしょうか…にしてもちょっとレベルダウンしてますけど。(^^;

ただの古代のモンスター(広翼類ミクソプテルスというらしい)映画だけでなく呪術を組み合わせたのですが、呪いをかける前から暴れていましたし、ちょっと微妙なところでしょうか。さらに最後では自分で止めを刺していますしいったいどういうことだったのでしょうか。どうも微妙なところですね。

最後まで期待を裏切らせる展開でよかったのですが、残念ながらなんともやるせないラストでしたねぇ…結局のところタマールたちを助けるタイミングが問題だったということでしょうか。スカイラーの頑張りが見事に空振りなのがなんともはや。
特に子供を失っているスカイラーに、ラストでジャックが言った一言があまりにも哀れ。(- -;;

【ここがいい!】
・モンスターはどう見てもアレなんですけど、特撮は結構頑張っていると思いました。ジャマールの人たちも相当な悪人ばかりなので、悲惨な描写もOKです。
・お約束もラストもあってB級としては満足です。

【ここは問題かな?】
・よく考えるとこのモンスター、尻尾で襲っているんですよね。視覚能力でもあったのでしょうか。

【一言いいたいコーナー】
Number794・ちなみに原題は水陸両生っといった意味ですね。また3D仕様のようです。

▼ よろしければ、励みになりますのでクリックをお願いいたします ▼
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ


posted by 白くじら at 20:44| Comment(1) | TrackBack(0) | モンスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
MOVIE-DIC 管理人様

はじめまして。紀平と申します。

私は現在「映画ベース」という映画のレビューサイトを開発しており、
是非、映画に関心のある方からの映画のレビューや、
サイトをご利用頂いてのご意見やご感想などを頂きたいと思っております。

「映画ベース」
http://kota.lolipop.jp/eigabase/


たくさんの方からのレビューが集まり、
そして数々の映画の中から面白い映画を見つけられるサイトに
何としてもしていきたいですので、
是非一度サイトにお越し頂き、ご利用をご検討頂けないでしょうか?

突然の勝手なお願いではありますが、
どうかよろしくお願い致します。

//----------
// 映画ベース
// http://kota.lolipop.jp/eigabase/
//
// 紀平 光太
// kihira@kota.lolipop.jp
//----------
Posted by 紀平 光太 at 2013年10月16日 09:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム