やめられない、止まらない、無くならない。
少し前に「
ポップコーンの味」という記事を上げていたのですが、それが原因だったのか、どこかでポップコーン好きというのがバレたのか、先日の父の日、いつも懇意にしていただいている提携会社に勤める女性社員たちから、『感謝の気持ちー』といろいろなポップコーンが大量に贈られてきました。(^^;;
このようなポップコーンを目にしたのは、大阪のポップコーンパレスに行ったとき以来でした。
今は映画館に行ってもノーマルの塩かバターで、まれにチーズ、カレーがあるくらいで、ほかの味は久しぶりでした。
いゃあ、うれしいですね。
種類は『カレー』『タコス・チーズ・チリ』『チーズ・マヨネーズ・ブラックペッパー入り』『チョコレート』『キャラメル』『メープルシロップ』『ミルクイチゴ』『フルーツミックス』『ハチミツアーモンド』の9つ…聞いたことのないような味が多くってびっくりでした。
ポップコーンは開けてしまうとすぐに食べないと、しけったり、飴系のコーティングされているものはくっついてしまったりと大変なことになるので、1袋ずつ食べさせていただきます。
もちろん、映画を観るときに。←ココ映画ネタね
とかなんとかいいつつ、『タコス・チーズ・チリ』『カレー』をさっそくあけて食べてみたのですが、カレーはやっぱりやめられない系で止まりません。(^^;タコスの方は一瞬あちらの味(サブウェイのバーガーを食べたときの1口目)がしますが、その後チーズの味が広がり、こちらもおいしいではないか!でした。
これは…いかん。大事に食べねば!
というわけで、企画隊長のTさん、そしてMさん、Kさん、ホントにありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。










にしても『パパ』と呼ばれなくてよかった。それは危ない。(- -;